2005年9月 オレンジページ インテリア Autumn no.37
ページタイトル ガーゼのあるやさしい暮らし
オンラインショッピング情報でかーふが紹介されました。
ガーゼのことを、もっと知りたい!!そもそもガーゼってなに?
について、その種類や特徴などその魅力について詳しく取り上げられています。
ガーゼとは、綿を使って織られた織物で、経糸と緯糸に撚りの甘い糸を使い
粗く薄く平織りにしたものの事を一般的に「ガーゼ」と呼んでいます。
通常は平織りの3cm四方の経糸、緯糸の合計数が51~118本くらいまで
とういのがひとつの目安になっているようです。
一般的に合計本数が200本以上だと織り目が細かい布とされているので
その約半分くらいの本数で緩く織られているものがガーゼ、と言う事が出来ます。
私たちが普段目にするガーゼは綿100%のものがほとんどですが
綿と麻混紡のものもあります。つまり、綿素材だけでなく、
平織りで、その織りが粗めであるものを、ガーゼと総称しています。
ガーゼはざっくり織られているので肌触りが柔らかで、吸収性に優れている点が
一番の特徴です。ベビー用品に多くのガーゼが使われるのも、
赤ちゃんの敏感な肌にガーゼのやさしい肌触りが最適だからといえます。
と、とっても解りやすい説明でした!
その他にも、ガーゼの魅力はいっぱいあります!私もガーゼは大好き!!
少しづつですが、これからもかーふからお届けしてゆきますね^^
生地・布通信販売 cherche un favori かーふ
スポンサーサイト
テーマ:ネットショップ・通販
- ジャンル:趣味・実用